コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

立神真珠女子部

  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング

たてがみの暮らし

  1. HOME
  2. たてがみの暮らし
2014/07/15 / 最終更新日時 : 2014/07/15 らぶりぃピアス アコヤ真珠を楽しむ

志摩地中海村にて(^^)v

    20140713_215323.jpg 7月13日(日)   “真珠を使って アクセサリーを作ってみよう” と題して 志摩地中海村さんで 体験をさせて戴きました。 せっかく 女性部 […]

2014/05/01 / 最終更新日時 : 2014/05/02 らぶりぃピアス たてがみくみあい女子部

恋するフォーチューンクッキー 志摩市Ver. 出来ました

  みんな 上手よ~\(~o~)/ そろってますか~? 志摩市のホームページにアップされました(*^^)v  

2014/05/01 / 最終更新日時 : 2014/05/01 らぶりぃピアス アコヤ真珠の育て方

捜核名人!(^^)!

akoya girls の中で “挿核名人”と呼ばれる方がいます。 「お嫁に来たころ 核入れ習いかけたときに作って貰ったんさ~」と言われる台は、 手と貝の動きで いつもあたるところがすれていて「ここで 何万個の貝を 核入 […]

2014/04/30 / 最終更新日時 : 2014/04/30 らぶりぃピアス アコヤ真珠の育て方

捜核の技☆彡

akoya girls さん ただ今 細胞を切っています。                                             この細胞をとる貝(細胞貝)の色合いが 真珠となった時に 大きく影響すると […]

2014/04/28 / 最終更新日時 : 2014/04/28 らぶりぃピアス アコヤ真珠の育て方

核入れシーズン到来!(^^)!

    今日は akoya girls さんの お父さんお母さんが 核入れ作業を始めた工場にお邪魔しました(^.^) ① 桟橋から 今日1日分の作業貝をあげてきて 水槽で少し休めます。 ② 開口器と呼 […]

2014/04/18 / 最終更新日時 : 2014/04/18 らぶりぃピアス アコヤ真珠の育て方

あこや貝の赤ちゃん( 。・・。)

  春本番を迎えた立神では あおさの収穫もそろそろ終盤(^-^) 田んぼでは 田植えも始まりました(^^) 真珠工場の桟橋では水温16℃を越え あこや貝の採苗(赤ちゃん)の初出荷です!(^^)! 今年はいつもよ […]

2014/03/27 / 最終更新日時 : 2014/03/27 らぶりぃピアス アコヤ真珠を楽しむ

志摩市 市政10 周年記念イベント参加

志摩市 市政10周年キックオフイベントに 女子部も参加させて戴きました。(*^^)v 前日に降っていた雨も上がり風が強いものの いいお天気になり 桜の蕾も  もう少し・・一輪・・二輪・・ 立神で一番きれいな景色の 西山慕 […]

2014/03/25 / 最終更新日時 : 2014/10/07 らぶりぃピアス アコヤ真珠を楽しむ

女子部 ダンスレッスン中!!

  何をするかは 乞うご期待!!! また アップしますね〜(^_^)ノ

2014/03/07 / 最終更新日時 : 2014/03/07 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

1日遅れましたが…^_^;

昨日、地元の小学校でアオサの収穫体験学習がありました。 アオサの先生はわが夫♪ 冷たい風が吹くなか、子どもたちは元気よく作業していました(^-^) ビショビショになる子もいましたが、無事収穫できました(^-^)v

2014/03/07 / 最終更新日時 : 2014/03/07 らぶりぃピアス アコヤ真珠の育て方

ホワイトデー お返し

バレンタインデーのお返しにと akoyaケシネックレスの ご注文を戴きました(^_^)/~ 天然色のakoyaケシが キラキラして 春色のブラウスや Tシャツに合わせても 自然な感じで☆ステキ☆   &nbsp […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

海岸清掃に行ってきました❗️

2024/11/12

世界に一つだけの真珠のフォトフレーム✨

2024/11/08

アコヤ真珠を使って世界に一つだけのフォトフレームを作ろう❣️

2024/10/24

「豊かな海づくりフェスタ」に参加します❣️

2024/10/16

自分で育てた真珠でプレゼント✨

2024/10/10

『KISARAZU PARK BAY FESTIVAL』に参加してきました❗️

2024/09/22

志摩市にはたくさんの魅力がありますよ✨

2024/09/05

ドアプレートの写真が届きました❣️

2024/08/22

『こども霞ヶ関見学デー』に行ってきました❗️

2024/08/09

ドアプレートの持ち帰り方のご提案❣️

2024/08/02

カテゴリー

  • akoyaジュエリー
  • JICA研修
  • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
  • アオサの育て方
  • アオサの養殖体験学習
  • アコヤ真珠の育て方
  • アコヤ真珠を楽しむ
  • アマモサミット
  • イベントのお知らせ
  • たてがみくみあい女子部
  • たてがみの暮らし
  • みえ森林フェスタ
  • みなと木更津うみ祭
  • 三重県青年・女性漁業者交流大会
  • 伊勢志摩職人物語
  • 女子部活動報告
  • 子ども霞ヶ関見学デー
  • 小学生の真珠体験学習
  • 志摩の真珠で手作り
  • 未分類
  • 海岸清掃
  • 真珠祭
  • 里海文化祭

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月

〒517-0503
三重県志摩市阿児町立神2046-14
TEL:0599-45-2731
FAX:0599-45-3709

Copyright © 立神真珠女子部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング
PAGE TOP