みえ6次産業化フェア

- IMAG0715.jpg
- IMAG0712.jpg
- IMAG0711.jpg
少し前の話ですが、三重県総合文化センターで開催された、みえ6次産業化フェアに行ってきました。
生産者が自ら商品開発をして販売まで手掛けています。各ブースには情熱たっぷりの生産者の方々が開発した商品を紹介しています。開発途中の商品も多くあり、試食などで来客に意見を聞いていました。
ブルーベリーで土産物を中心に商品開発をしてすでに猪野倉温泉で販売しているいのさん農園さんや原木にこだわった椎茸作りで家庭的な商品を作り出している野田食品さんなど生産物に対する思いが伝わってきます。
特に野田食品さんの今開発中の椎茸の素材を生かしたパスタソースは絶品でした。
パスタをゆでてパスタソースをかけるだけでキノコパスタが出来上がります。
ソースは瓶に入っているのでお好みの量だけ使う事ができます。早く商品化出来るといいですね。
生産者が自ら商品開発をして販売まで手掛けています。各ブースには情熱たっぷりの生産者の方々が開発した商品を紹介しています。開発途中の商品も多くあり、試食などで来客に意見を聞いていました。
ブルーベリーで土産物を中心に商品開発をしてすでに猪野倉温泉で販売しているいのさん農園さんや原木にこだわった椎茸作りで家庭的な商品を作り出している野田食品さんなど生産物に対する思いが伝わってきます。
特に野田食品さんの今開発中の椎茸の素材を生かしたパスタソースは絶品でした。
パスタをゆでてパスタソースをかけるだけでキノコパスタが出来上がります。
ソースは瓶に入っているのでお好みの量だけ使う事ができます。早く商品化出来るといいですね。
“みえ6次産業化フェア” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
色んな方々の取り組みを お聞きしていると パワーをもらって帰ってきます。
でもそれをヒントに 自分たちに置き換え 何が出来るか? どうして行ったら前に進んでいけるのか? みんなで話し合うことが とっても必要な事ですよね。 組合員さんも 役員さんも 職員も 一緒になって パワーアップしていきましょう!!!(^O^)/