津波避難塔もあります

今日で紀伊長島での作業は終わり
作業を始めるとなかなか陸に上がれないので、漁場に着く前に必ず寄らせてもらっている場所があります
ト、イ、レなのですが、津波の避難場所にもなっていていつも綺麗にしてあり、気分良く過ごさせてもらっていました
この辺りには他にも津波の避難塔が建てられています。
いつも海や山の美しさに感動させてもらっているけど、ここに来ると地震や津波が身近に感じら気持ちが引き締まります
さて、この漁場での最後のお弁当はおにぎりと茹で卵~
しかも新米のおにぎり~
風も気持ちいいし、贅沢なランチですな
そして今日は手漕ぎボートに乗って作業にもチャレンジ~
ただただひっくり返らない事だけに集中してました…
そして、そして9月4日に初入れした網にあおさの赤ちゃんが付いているのがハッキリと見ることができました(緑の点々です!)
とりあえず、ホッ
収穫までまだまだだけど、頑張ろ
#アオサ#アオサの種付け#あおさの赤ちゃん#紀伊長島#津波避難塔#手漕ぎボード#三重県#志摩市#たてがみ女子部 #立神女子部#立神真珠組合#英虞湾#akoya#akoyagirl#真珠#あこや真珠#pearl#珍珠