2021/12/04 / 最終更新日時 : 2021/12/04 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 アオサの養殖体験学でした‼️ 地元の小学生の子どもたち対象に志摩市青年育成市民会議阿児支部立神分会主催の『あおさのり養殖体験学習』でした❗️少し風が強かったけど、いい天気☀️毎年恒例のお父さん手作りの紙芝居から始まり、紐の結び方の練習をしたあと、船に […]
2021/11/24 / 最終更新日時 : 2021/11/24 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 『はじめての真珠講座』開催❣️ 立神真珠組合において、女性セミナー『はじめての真珠講座』を開催しました✨まず、貝剥き体験をしてもらい、出てきた真珠で自分で選んでもらった金具でアクセサリーにします❗️アクセサリーを女子部の人たちに作ってもらっている間に、 […]
2021/11/17 / 最終更新日時 : 2021/11/24 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 真珠の取り出し体験学習でした‼️ 地元の中学校へ「真珠取り出し体験学習」に行ってきました😊10月に真珠養殖のお仕事についてのお勉強もしてもらっています❗️真珠養殖屋さんがきめ細かく手を掛けて養殖した真珠、という事を念頭に置いて取り出し体験に臨みました😤朝 […]
2021/11/16 / 最終更新日時 : 2021/11/16 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 パールズコレクションに向けて❣️ 今年度のパールズコレクション開催に向けて、企画メンバーである大阪夕陽丘学園短期大学の学生さんと、高等学校の生徒さんが、主催元の志摩市長を表敬訪問に来られ、同時に企画内容のプレゼンテーションがありました。このプレゼンには志 […]
2021/10/31 / 最終更新日時 : 2021/10/31 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 カモにあおさ食べられる😱 これはまずいぞ😓 アオサの網の上にカモが50羽ほど🦆 たぶんあおさ食べてるよね😨 魚よけの網はしっかりしたのに、上から来たのね…。 鳥よけの糸を張りました。 キラキラ光るCDも吊るしました。 効果なし…😱 次の手を考えね […]
2021/10/30 / 最終更新日時 : 2021/10/30 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 山も色づいてきました あ〜ぁ、帽子忘れてきた… 日に焼けるなぁ ヤッケの帽子じゃなぁ 内瀬から見える山もほのかに色づいてきたよ
2021/10/24 / 最終更新日時 : 2021/10/26 パールプリンブス 未分類 この貝はいったい、、、 突然、こんな貝が現れた😲 多分、神崎で付いたのを、あご湾で育てたんでしょう。 南洋に生息するマベ貝だと思うんだけど。 日本でも、奄美大島から沖縄に生息していますが。 なんで、そんな貝があご湾に…? やっぱり地球温暖化の影 […]
2021/10/22 / 最終更新日時 : 2021/10/22 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 ご結婚おめでとうございます❣️ 息子さんのご結婚が決まり、お母様が「伊勢志摩のお嫁さんになってくれるので、ぜひ、伊勢志摩の真珠をプレゼントしたい」と仰られて、フォーマルセットとお念珠を注文して頂きました😊 幸せいっぱいのセットです💞 作っている私たちも […]
2021/10/15 / 最終更新日時 : 2021/11/24 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 真珠養殖のお勉強会❣️〜見学編〜 地元の中学生が真珠養殖工場の見学をしに来てくれました。 また、立神真珠組合では真珠養殖のお仕事のお話をさせてもらいました。 真珠養殖はどんな仕事をしているのか、というお話しだけではなく、実際に作業している姿を見てもらった […]
2021/10/14 / 最終更新日時 : 2021/10/14 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 真珠養殖のお勉強会❣️〜準備編〜 午後から地元の中学生が真珠養殖の工場見学と立神真珠組合に真珠養殖のお勉強をしに来てくれます❗️ 準備は完了です👍 ちょっと緊張してきたけどね…。