2018/10/16 / 最終更新日時 : 2018/10/16 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 22世紀奈佐の浜プロジェクトに参加!Part1 10月14日(日)、“22世紀奈佐の浜プロジェクト”答志島奈佐の浜の海岸清掃に初めて参加してきました。参加者は三重だけでなく、愛知、岐阜からも多数参加していました。 岐阜大学や中部大学、四日市大学の学生さん、小学生の子ど […]
2018/10/13 / 最終更新日時 : 2018/10/16 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 「ぶりぼら」の講師してきました👩🏫 志摩市では市内の小学5、6年生を対象とした人材育成事業として御食国志摩びと“kids”養成講座「ぶりぼら」を実施しており、そこでは子どもたちと市内を巡って自然を活かして暮らす人々の取り組みを学んでいるそうです。。 そこで […]
2018/10/01 / 最終更新日時 : 2018/10/16 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 台風一過☀️ 避難のため陸に上げておいたアオサの網を張りに行ってきました!台風一過の青空の下、無事に張り終えることができました😊 種も無事に付着したようで、緑が見えてきました〜✨
2018/09/28 / 最終更新日時 : 2018/10/02 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 出前授業でした👩🏫 地元の小学校に出前授業に行ってきました〜!初の試みです😅 海の環境、地元の水産業、真珠の事をお話しさせてもらいました! 女子部は紙芝居「しんじゅようしょくの1年」と、「あこや真珠とあこや貝を使ったドアプレート作り」をしま […]
2018/09/24 / 最終更新日時 : 2018/09/25 らぶりぃピアス akoyaジュエリー MastuyaGinza 木更津からの帰り道。立神の真珠を使ってアクセサリーをデザインし加工している方のブランド「RICO」さんの銀座のお店に行ってきました。どれも独創的で手仕事がよくわかる、かわいいデザインのアクセサリーが並んでいました。
2018/09/24 / 最終更新日時 : 2018/09/25 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 Fwd: KISARAZU PARKBAY FESTIVAI Part 3 akoyagirlも、頑張りました😤 子ども記者さんたちから取材も受けてしまいました〜😅 そして木更津漁業組合の皆さん、いつもいつも助けてくださってありがとうございます! 毎年本当に楽しい思い出を持って帰るこができます✨
2018/09/23 / 最終更新日時 : 2018/09/25 ポッコリひょうたん腹 KISARAZU PARK BAY FESTIVAL KISARAZU PARKBAY FESTIVAI Part2 KISARAZU PARKBAY FESTIVAI✨オリジナルのブレスレットにドアプレートたくさんの作品に出会いました!みなさんありがとう!
2018/09/23 / 最終更新日時 : 2018/09/25 ポッコリひょうたん腹 KISARAZU PARK BAY FESTIVAL KISARAZU PARK BAY FESTIVAI Part1 今年もやって来ました!木更津に😆 KISARAZU PARKBAY FESTIVAIに参加させていただきました!製品の販売はもちろん、今年も真珠の取り出し体験、ブレスレット作り体験、フォトフレーム作り体験を […]
2018/09/23 / 最終更新日時 : 2018/09/25 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 海をきれいに✨ 第9回英虞湾大清掃に女子部で初めて参加してきました。 今回、真珠養殖でかつては「宝石の島」と称された離島 間崎島海岸を清掃しました。 参加した女子部メンバー全員が間崎島に初上陸 […]
2018/09/18 / 最終更新日時 : 2018/09/18 らぶりぃピアス たてがみくみあい女子部 KISARAZU PARK BAY FESTIVAL 例年開催されている「みなと木更津うみ祭り」が、今年は「KISARAZU PARK BAY FESTIVAL」に名前を変え、パワーアップして平成30年9月23日(日曜日・祝日)に開催されます! 今年も行きますよ~!!!